ブログをご覧のみなさんこんにちは
事務員の山岸です。朝と晩はまだ冷えますが、日中はだいぶ暖かくなりましたね
桜の開花が楽しみです
さて、3月から本格的に学生さんたちの就職活動が始まりました。
さっそく弊社も3/5(土)にサンドーム福井で行われた「ふるさと企業魅力発見キャリアフェア」、
3/8(火)に仁愛短期大学様で行われた学内説明会へ参加させていただきました
こちらは「ふるさと企業魅力発見キャリアフェア」の様子です。
学生さんの笑顔やキラキラした目を見て、社員もいい顔していますね
こちらは「仁愛短期大学様学内説明会」での様子です。
皆さん真剣に話を聞いてくださっていますね
参加させていただいた社員の声を紹介させていただきます。
「数ある企業の中、多くの学生さんたちがお話を聞きに来てくださり、皆さんとお話ができてとても嬉しかったです。 一生懸命に就職活動に取り組む学生さんたちの笑顔やキラキラした目を見ると、こちらももっと頑張らなければ! という思いになりました。 私たちも一生懸命ハシノメディカルの魅力をお伝えしたいと思っております! 少しでも弊社に興味を持っていただけていると幸いです。 今後も就職活動は続きますが、また多くの素敵な学生さんたちとお会いできることを楽しみにしております!」
説明会に来ていただけますと、ハシノメディカルの仕事内容はもちろん、
会社の雰囲気も感じ取っていただけるのではないでしょうか
また、会社訪問説明会も予定しております
若手社員もたくさんいますので、皆さんの質問になんでも答えさせていただきます
詳しくはホームページトップのNEWS「会社訪問説明会」をご覧下さい。
是非申し込みしていただければと思います。
皆様に会える事を楽しみにしております
こんにちは★!
金沢営業所の吉田です(∵)
本日もハシノメディカルのブログをご覧いただき、ありがとうございます
突然ですが、みなんさんこちらのマークをご存知でしょうか
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ちらっと答えが出てしまっておりますが(笑)
この度・・・
ハシノメディカルが・・・
「ふくい女性活躍推進企業」
に認定されましたヽ(*´喜`*)ノ
簡単にご説明させていただきます!
女性の活躍推進に向けた経営トップの考えが宣言されており
女性の採用・育成・登用と男女がともに働きやすい環境づくりを
具体的な取組みで進めている企業を支援する制度です。
↓ 詳しくはこちら ↓
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/joseikatuyaku/ladygo/suishinkigyou.html
そして、先月行われた登録証の交付式に会社を代表して社長と
女性社員代表として本社営業清水が出席させていただきました
西川福井県知事と記念撮影
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今回のふくい女性活躍推進企業、
以前のブログでお伝えさせていただきました子育てモデル事業
といった光栄な認定をいただけるということは、、
ハシノメディカルでは多くの女性社員が活躍しております
また、ふくい介護人材育成宣言事業所の認定もいただきました
こちらも簡単にご説明させていただきます!
介護人材の確保・定着を図るため、介護人材の育成や処遇・職場環境の改善について
積極的に取組む介護事業所や法人が求職者の方に情報発信していく制度です。
↓ 詳しくはこちら ↓
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kourei/kaigojinzaiikuseisengen.html
働きやすい環境の構築を今後も目指すとともに
日々関わらせていただく全てのお客様と従業員みんなが
笑顔になる
そんな会社であり続けたいと思っております
皆様こんにちは 本社営業岩井です
暖かい日もちらほらとありますがまだまだ寒い日が続いていますね
皆様体調には十分気をつけてお過ごしください
2/13,14の2日間に渡ってトヨタさんが開催しておりましたネッツワールドin産業会館に
弊社がお邪魔してきました
去年もこのイベントに参加し、弊社の福祉用具をトヨタさんの福祉車輌と共に
展示させて頂きました
今回はこんな感じで展示させて頂きました
今回は今オススメの車椅子 プリオ をはじめ
電動昇降機 電動ベット
歩行器 シルバーカー ポータブルトイレ 入浴関連
等多くの福祉用具を展示させて頂きました
弊社のブースに足を運んで頂いた皆様ありがとうございました
弊社のショールームには今回展示させて頂いた福祉用具以外にもたくさん展示させて頂いております。興味のある方は弊社のショールームも是非一度遊びに来てください
まだまだ寒い日が続いておりますので皆様体調に十分に気をつけてお過ごしください
こんにちは本社事務員 宮川と申します。
今回は電話について、少しご紹介させて頂きます。
みなさま、電話はよくかけられますか??
今まで、電話をした時に、相手の顔や様子がわからないため、
伝えたい内容が伝わらなかったり違うように伝わってしまった
こんなご経験があるかと思います。
私たち事務員は、頂いたお電話にしっかり対応させて頂くよう、
まず、社内で電話講習を受けます
近年は「電話対応コンクール」や「電話技能検定」など、
社外でも、
学び、挑戦し、より良い電話対応技術を身につける取り組みをさせて頂いております
昨年行われた「電話対応コンクール」について、ご紹介いたします
公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会様より、
「正しく美しい日本語を守り伝えるとともに、
顧客満足向上を目指し各企業間の電話対応とトーク技術のレベルアップを図る」目的で、毎年実施されています。
昨年は、全国より13381名が参加されたとのことです
弊社は4名の事務員が、コンクールに挑戦させて頂きました
福井嶺北地区、嶺南地区で地区大会が行われます。
弊社が参加した嶺北地区大会では65名がエントリーされました。
各地区大会上位27名が福井県代表選考会(県大会)へ、
県大会の最優秀賞1名が、全国大会へ出場となります。
非常に厳しい戦いです...
出場した先輩方は全国出場を目指し、社長のご指導も交えながら、日々、練習を積み重ねておりました
その結果...!!
見事、3名が県大会に進出いたしました
全国出場は1名だけとあって、惜しくも全国大会出場には届きませんでした
コンクールに出場された先輩方に感想を伺うと、
「改めて、電話対応の大切さについて向き合い、今までの対応を深く考える機会となりました。
ドキドキわくわくを抱きながら、楽しく日々練習を積み重ね、チーム一丸となって挑戦することができ、
大会では、他の企業より参加された方の電話対応を見て、話し方や問いかけかたの勉強になりました。
人前で発表することが苦手でしたが、出場することで少し自信につながりました。
とても貴重な体験をすることができ、今後の電話対応に活かしていきたいです!」
とても素敵な笑顔でお話しいただけました
今回はエントリーしなかった事務員も、一緒に課題について意見を出し合ったりと、
事務員全体の団結力が強くなったように感じます
私はコンクールと同じ時期に、
ほか3名の事務員と一緒に「電話技能検定3級」に挑戦しておりました
まず研修で、
基本的な言葉使い、ビジネスマナー、電話対応を実践し、試験に挑みました。
敬語を誤って使っていたことに気付いたり、滑舌が良くなる練習をするなど、
日々、改善点がたくさんあることを実感していました...
特に、私は早口になる癖があり、研修でもよく指導を頂いていたのですが...
無事に合格いたしました
今後も、研修で学んだことを忘れずに対応させて頂きます
弊社は、毎日、たくさんのお電話を頂きます。
私たち事務員は「電話」を通して、お客様・ご利用者様と接する機会が多くございます
時には、緊急を要することもあります。
迅速かつ的確に、お問い合わせ内容をしっかり理解し、ご対応させて頂きたい、
電話が切れる最後まで「電話をかけて良かったな」と思って頂けるよう、心がけております
今日も、みなさまからのお電話を、心よりお待ちしております
みなさんこんにちは
今回は全従業員に向けて行われた「マイナンバー制度の勉強会」の様子についてお伝えさせていただきます
平成28年1月から施行された、マイナンバー制度の勉強会が開催されました。
会社・個人にとって必要となってくる制度になりますので全従業員が参加しました
内容は2部構成です。
●マイナンバー制度について
●会社での取扱いについて
よく新聞やニュースで話題になっていますが、 いまいちよく分からない・・・
勉強会へ参加するまではそう思っていました
みなさんそのような思いがあるのか、 伝える側も聞く側も皆真剣ですね
最後の質問コーナーでは質問が飛び交っていました。
自分のこととして真剣に理解しようとしていますね
話は飛躍しますが、
仕事においても当事者意識をもち、真剣に取り組み、
皆様の笑顔がたくさん見られるように頑張っていこうと改めて思いました
次はどんな内容をお届けできるのか、 更新をお楽しみに
◆内閣官房 マイナンバー◆ http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/
カレンダー
CALENDAR
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新の記事
NEW ENTRY
カテゴリー
CATEGORY