敷石にひっかかってシルバーカーが進めない…《床材変更》
![]() |
70代女性のお客様 |
---|
屋外での移動はシルバーカーを使っています。
自然石を使用した敷石はシルバーカーを押して歩くときに引っかかってしまう為、うまく進みにくいです。また、石の段差もあって歩くのも不安定なんです。
![]() |
広さのある平坦なスペースへ |
---|
敷石を取り除き、コンクリートにて舗装しました。また表面も滑りにくいように細かく筋をつける処理を施してあります。
もともとあったコンクリート部分との継ぎ目も段差がつかないようにした為、シルバーカーでの移動も簡単になり、歩行状態も安定していただけました。


移動時のストレスをなくせるように/茨木 浩史
シルバーカーでの移動がスムーズに行えるように、既存コンクリートとの繋ぎ目部分を滑らかにすることに留意しました。これがあっては敷石があったときと変わらなくなってしまいますから。
手前の敷石が3トン近くありクレーン付トラックが吊り上げに傾いていたのを覚えています。
